Home »
一般的には四十肩・五十肩と呼ばれますが医学的には肩関節周囲炎といいます。
四十肩・五十肩ではこの様な症状がよく見られます。
特に肩の動かし方や特定の動作をする時に痛みが生じます。
肩を上げたり後ろに動かしたりする際の運動範囲が制限されることが多いです。
肩の周りの筋肉や組織がこわばり、硬くなる様な感覚を感じる方が多いです。
特に寝ている間に肩の痛みが強くなることがあります。
肩の痛みや運動制限により洗濯も干せないなど普段の生活に支障がでる事があります。
四十肩・五十肩の原因は肩関節を構成する骨、筋肉、軟骨、腱、靱帯などが傷つき炎症が起きることが主な原因と考えられていますが未だにはっきりした原因が不明の疾患ではあります。
当店では四十肩・五十肩の症状の改善には肘関節、手関節、骨盤、背骨などの歪みの調整と肩に筋膜を介して負担をかけている筋肉の緊張をゆるめることが重要だと考えています。
肩だけを評価するのではなく、お身体全体を評価する事によって早期の症状軽減を目指していきます。
肩周りの筋肉をマッサージするだけではなく、検査で判明した根本的な原因に対して、適切にアプローチすることで四十肩・五十肩の早期改善をはかります。
また筋肉量や栄養状態を同時にチェックすることで適切なセルフケアや生活習慣でのアドバイスが行えるので、再発予防まで一緒にサポートできます。
当店をご利用下さったお客様より、沢山のお喜びの声をいただいております!
お客様 男性 50代
(五十肩)
痛みもほぼなくなり、肩も上がる様になりました
■どのような症状でお悩みでしたか?
五十肩で肩が上がらず、痛みがあった。
■当店の施術を受けていかがでしたか?
痛みもほぼなくなり、肩も上がる様になりました。
■同じ症状で悩む方へアドバイスやメッセージ
丁寧に施術して頂けるので安心できます。
※効果には個人差があります。内容は個人の感想です。
Y.M様 女性 60代
(五十肩)
手が上がりやすくなりました
■どのような症状でお悩みでしたか?
肩がこって手が上がりにくかったです。
■当店の施術を受けていかがでしたか?
2.3ヶ月かよって手が上がりやすくなりました。
■同じ症状で悩む方へアドバイスやメッセージ
続けることが大切かなと思います。
※効果には個人差があります。内容は個人の感想です。
手技による診断検査、姿勢検査、筋肉量検査など、あなたの状態に合わせて検査をする事で原因を究明し適切な施術プランを作ることができます。
当店では数多くの症状に対応してます。
あなたの身体の状態に合わせた専用の施術を組み合わせることで、症状の早期改善を目指します。
痛みや不調が起きている場合、周りの関節の動きに異常が起きているケースが多いです。
関節の動きを正常にする事で痛みや不調の早期改善と再発予防も含めてアプローチしていきます。
オーダーメイド施術と関節調整で痛みや不調を早期改善した後は、身体の土台となっている骨盤と背骨を調整します。
歪みを整えることで、身体の回復する力を最大限使えるようにし、現在の不調改善・今後の痛みの予防を目指します。
やりたいけど諦めてしまっている事などを全力で楽しめる様にサポートしていきます。
当店では筋肉量の検査を行なっており
体を5つの部位に分けて筋肉量のデータをチェックしていきます。
細かな分析をすることでより適切なセルフケアの指導を行うことができるので再発予防にも効果的です。
体組成計検査で筋肉量のバランスや体のタンパク質、ミネラル、水分量などを数値化することで、より正確な栄養指導も行なっています。
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:00 | ● | ● | ● | × | ● | ● | × | × | 14:00〜19:30 | ● | ● | ● | × | ● | ● | × | × |